シンガポール到着日に宿泊したチャンギ空港にある
クラウンプラザチャンギエアポートホテルについてレポートします♡
前回のシンガポール旅行で泊まってとても快適で気に入ったので、今回2回目の宿泊です。
チャンギ空港直結なので、シンガポールに深夜到着の場合におすすめのホテルです。
Contents
Crowne Plaza Changi Airport(クラウンプラザ チャンギエアポート)
クラウンプラザ チャンギエアポートホテルはSkytrax社のエアポートアワードで5年連続
ワールドベストエアポートホテルに選ばれたホテル!
インターコンチネンタル系(IHG)グループの5つ星ホテルで、シンガポールのチャンギ空港の第3ターミナルに直結しています。
行き方
シンガポール航空が到着する第3ターミナルからは
到着ロビーに着いて左側に歩いて行くと突き当たりにクラウンプラザホテルがあります。
ターミナル直結なのですぐにホテルにチェックインできてとても便利です。場所もわかりやすい!
ANAが到着する第2ターミナルからは
上の写真のような第3ターミナルに続く連絡通路を通って3〜4分で行くことができます。
今回ANAに乗ってシンガポールに着いたのが、夜23時半。
ホテルにチェックインしたのが、0時10分!
入国審査もスーツケース受け取りもスムーズだったので、シンガポールに着いて40分後にはホテルにチェックインできました。
プレミアルームのお部屋
今回泊まったプレミアルーム、キングサイズベッドのお部屋。
初めて泊まった時は部屋から滑走路が見えるランウェイビュールームに宿泊しました。
今回は違うデザインの部屋に泊まってみたくて
一番宿泊料金が安いデラックスルームを予約していました。
しかし、IHGのゴールド会員になっていたためひとつ上のランクのプレミアルームにアップグレードされていました。なので、前回と同じデザインのお部屋になってしまいました。
アップグレードは嬉しいけど、今回はデラックスルームに泊まりたかったのでちょっと複雑。
フロントに戻って違う部屋にしてもらうこともできたけど疲れていたのでやめました。
プレミアルームは滑走路が見えるランウェイビュールームとお部屋のデザインはまったく同じでした。おそらくデラックスルームよりも広めで、荷物を広げるスペースも十分にあります。
ペットボトルのお水2本とインスタントのコーヒーと紅茶が置いてありました。
冷蔵庫の中には何も入っていませんでした。
(前回ランウェイルームに泊まった時はお酒やジュースがみっちり入っていました。)
バスルーム
バスルームも広いです。
シャワールームと大きめのバスタブがあります。
私が泊まりたかったデラックスルームはバスルームのデザインがかっこよくて窓際にバスタブがあります。
またシンガポールに行く時は次回こそデラックスルームに泊まってみたい!
ホテルロビー
ホテルのロビー。
昼間はここでアフタヌーンティーもできます。
ロビーにはなんとなんとシンガポールドルに両替できる機械も置いてありました!
ロビーのひとつ上の階にはアズールという多国籍料理が食べれるレストランがあります。
アズールは朝食会場にもなっています。
朝食は第3ターミナルのレストランで
今回はホテルの朝食は付けていなかったので
第3ターミナルのB2のレストランフロアに行って
「ヤクンファミリーカフェ」というお店で朝ごはんを食べました。
サクサクのトーストにバターとカヤジャムがたっぷり挟まっているカヤトースト♡
シンガポールの定番の朝食です。
ホテルが直結している第3ターミナルは飲食店がたくさん入っていてだいたい朝7時からオープンしています。
出発階のレベル2には、24時間営業のスターバックスやオールドタウンホワイトコーヒーもあります。
3階のプール&ジム
24時間オープンのフィットネスクラブ。
いろんな種類のマシーンがたくさんありました!
このホテルで私の一番のおすすめスポットがこのプール!利用してる人が少ないので静かだし、南国の暖かい風がとても気持ちいい!
プールサイドにはパラソルとチェアーが並んでいるので、リラックス&昼寝するのに最高の場所!
ここでチェックアウトの時間まで過ごすのがおすすめです♡
ジュエルも連絡ブリッジを渡ればすぐ
2019年4月にオープンしたチャンギ空港の新しい複合施設JEWEL(ジュエル)にも連絡ブリッジを通ればすぐに行くことができます。
連絡ブリッジから見えたチャンギ空港の管制塔とクラウンプラザホテル。
クラウンプラザチャンギエアポートの宿泊料金と客室の種類
宿泊料金は一番安いデラックスルームのお部屋で1泊1.7万円くらいからとなっています。
私はホテルの公式サイトから予約して1泊23,800円でした。
税金で3,000円くらいプラスになるのと、ポイントが多く付くプランで予約したので少し高くなりました。
【クランプラザ チャンギエアポートの客室の種類】
・デラックスルーム
・プレミアルーム
・クラブルーム
・プレミアランウェイビュールーム
・クラブプールテラスルーム
宿泊料金は決して安くはないですが、
シンガポールに夜遅くに到着の場合の宿泊にとても便利なホテル!
お部屋だけでも十分快適ですが、プールやジム、スパなどの施設も充実しているので
寝るだけの利用じゃもったいないです!
私はシンガポールに到着してこのホテルのプールサイドでのんびりするのが
毎回の楽しみになりつつあります♡